1/5

無染色ウール ギャッベ マット Lシリーズ L16

¥7,990 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,660から

この商品は送料無料です。

自然の恵みをそのままに。無染色のウールを使った特別なギャッベマット
一切着色を施さない、羊の毛そのままの色を活かして仕上げたギャッベマット。
自然の恵みそのままの色合いの羊毛は、やわらかでなめらかな質感。人の手で丁寧に織り上げられたラグは、手仕事ならではのあたたかな風合いがあります。

『窓から幸せが入ってくるように』との願いが込められている窓を表す「四角」の文様や、『財産繁栄』と『子孫繁栄』への願いが込められた「ヤギ・羊」の文様など、遊牧民の伝統的な文様が織り込まれています。

ウール100%で夏は涼しく、冬はあたたか

ウールには多量の空気を含む層があり、熱伝導率がとても低いので、夏には暑さを、冬には冷たい空気を遮断する働きをしてくれるので年中快適に過ごせます。
玄関マットにはもちろん、ベッドサイドにもおすすめ。冬場の床のひんやり感や夏場の汗ばんだ素足のベタつきを抑えてくれるので、1日の始まりを心地よくスタートできます。
小さなコーナー作りにもおすすめ

読みかけの本とスツールで読書コーナーを作ったり、ちょい置きカゴの定位置にしたり。雑然としがちなモノたちも、マットを敷いてコーナーとして区切ってあげるとすっきり見えておすすめです。
約80×140cmサイズは、小さめのラグとしても使えます

小さめのラグは狭いスペースにも敷けるので、場所を選ばず使えて便利です。数枚組み合わせて敷いてもおしゃれです。
しっかりと目が詰まっていて、それなりの重さがあるギャッベ。小さめサイズだとお掃除や模様替えの際の移動が楽になります。
天然素材と手織りならではのあたたかみのある風合い
ニュージーランドウール100%

やわらかくやさしいタッチ感のニュージーランドウールを、染色や脱色をせずそのまま使用。水洗いを3回行うことで遊び毛を減らし、より使いやすく仕上げました。
織りから仕上げまで、インドの職人が丁寧におこなっています

織り機を用いて手織りで織り上げるハンドルームという手法で織られています。一枚一枚手織りのため、一つとして同じものがなく、同じ柄や模様でも少しずつ表情が違うのも魅力のひとつです。
程よい厚みと重量感のある仕上がりで、丈夫で長持ち
しっかりと高密度に織られたギャッベ。耐久性が高くへたりにくいので、長くお使いいただけます。
目が詰まっていてごみが入りにくいので、お手入れも簡単です。

四隅にタッセル付き

表面

厚みは約1~1.5cm

裏面

※画像は約60×90cmサイズのイメージです
サイズバリエーション
ラグ、マット、座布団の全8サイズから選べます。
座布団サイズへ
ラグサイズへ

サイズ約45×75cm、約60×90cm、約70×120cm、約80×140cm重量素材ウール100%(無染色)機能床暖房対応製法手織り(織り機を用いた手織り/ハンドルーム)生産国インド配送環境への配慮とお届け時のゴミを減らすため、簡易梱包にてお届けします。
商品の梱包についてはこちら注意事項※本製品は手作りのため、表示サイズと多少異なる場合があります。
※遊び毛が出ますのでこまめに掃除をしてください。
※カビを防ぐため、時々風通しの良い場所で陰干しをしてください。
※直射日光やライトに長時間照らされると変褪色する場合があります。
※濡れた時や強い摩擦で移染することがありますので ご注意ください。
※洗濯はドライクリーニングをおすすめします。詳しくは、専門クリーニング店にてご相談ください。AASHA(アーシャ)について
萩原株式会社のギャッベをメインとしたインド製品のブランドです。ヒンドゥー語で「希望」を意味します。健康・長寿・家庭円満・子孫繁栄・成功・幸福を願いながら職人が織り上げた1枚を手織り文化が色濃く残るインドからお届けいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,990 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品